LINE使い勝手が良い便利なおすすめスタンプ クリエイターズ編10選

ゆるオタ男子

LINE使い勝手が良い便利なおすすめスタンプ クリエイターズ編10選

今回は前回の公式スタンプ編に続いてクリエイターズ編ということで紹介していきたいと思います。

LINEにはさまざまな種類のスタンプがあって一言軽く返信をするときやメッセージの返しに迷った時などに使えてとても便利ですよね。

無料のLINEのスタンプもありますが、数や期限が限られていますし、あまり良いスタンプもなく、使い勝手があまり良くないと思います。

なので、ほとんどの方が有料のLINEのスタンプを購入していると思います。

実際、私も結構な数のスタンプを購入してしまいました。

そこで迷うのが、せっかく有料のスタンプを購入するなら万人に受け、使い勝手が良く、長い間使用できるものが良いと思いますよね。

クリエイターズ編は公式スタンプに比べて値段も安く手に入れやすい特徴があります。

なので、みなさんが使用しているスタンプはクリエイターズのものが結構多いのではないかと思います。

私の趣味が結構偏っているので使えないかもしれないのですが、マイナーなものからメジャーなものまでバランスよく紹介するので、こんなスタンプもあるんだくらいで見ていただければと思います。

ゆるオタ男子2

ゆるオタ男子2

まずは男性の使い勝手が良いスタンプを紹介します。

ゆるオタ男子のスタンプです。こちらは少々オタク気質な方が活用できるスタンプとなっています。

名前の通りオタクの使用しそうなワードがありますので、普段の会話の中でこのスタンプを混ぜればユーモアに富んだ人だと思われること間違いなしのスタンプです。

スタンプは40種類あるので、用途によって使い分けがしやすいと思います。

男の子のためのスタンプ 4

男の子のためのスタンプ 4

こちらも男性が活用しやすいスタンプです。

先ほどのスタンプとの違いは、絵が少しかわいくなっているので、女性受けを狙いやすい点がポイントです。

ワードも当たり障りのないものが多いので、このスタンプを使用していれば少しかわいい系のキャラを狙えるかもしれません。

スタンプ自体は24種類と少ないのですが、このシリーズのスタンプを1つは持っておいたほうが良いと思います。

シロネコスタンプ2

シロネコスタンプ2

こちらは女性が活用しやすいスタンプとなっております。

キャラクターが少しかわいすぎるので使用するのに抵抗があるかもしれません。

しかし、受け取っている側としてはあまり気にするほどではないかなと思います。

逆に普段あまりこういうスタンプを使用しない方が使用するとギャップがあってよいと思います。

スタンプは24種類あり、ちょっと少ないです日常で使いやすいワードで構成されています。

毎日元気に思いやり♡やさしいスタンプ

毎日元気に思いやり♡やさしいスタンプ

シンプルでかわいいキャラクターが思いやりのあるワードを伝えてくれるとても心が温まるスタンプとなっております。

何かに悩んでていたり落ち込んでいたりする時にこのスタンプをもらったら元気をもらえる気がしますね。

スタンプは40種類あり、いろいろな場面で使用できますのでよろしければ使用してみてください。

【ゆうご】が動くスタンプ♪

【ゆうご】が動くスタンプ♪

こちらは絶対に1つは持っておいた方が良い自分の名前スタンプです。

こちらは自分の趣味に合わせたものを購入することをおすすめします。

ここではゆうごスタンプを紹介しますが、本当にいろいろなものがあるので、探してみてください。

ねこタイツのゆるく前向き

ねこタイツのゆるく前向き

こちらは返信に迷ったときやに適当に返したいときに活用できるスタンプだと思います。

一言だけで返すと素っ気ない返信になってしまいますがこのスタンプを使えばそんな悩みは解決できるかと!

男性、女性どちらでも使いやすいのではないかと思います。

ただこのスタンプを多用しすぎると適当な奴だと思われてしまうかもしれないのでお気を付けください。

スタンプは40種類あり使う場面を問わず使用することができます。

使いやすいこねずみ

使いやすいこねずみ

こちらはちょっとした会話の中で使用することができるスタンプです。

会話の流れが速く、ちょっとトークに華を持たせたい時などに活用できると思います。

1日に何通かしかしないやりとりなどに使用すると手抜き感が出てしまうのでお気を付けください。

スタンプは40種類あり、選ぶのに悩んでしまうかもしれませんが、ノリで送っちゃってもどれも面白いスタンプなので、問題ないと思います。

ゆるっとうごくゆるりんぱんだスタンプ

ゆるっとうごくゆるりんぱんだスタンプ

こちらは女性が活用しやすいスタンプとなっております。

国民的に人気のパンダがモチーフになっているスタンプで、安定に攻めたいときに選べば間違いないスタンプだと思います。

スタンプは24種類と少ないのですが、購入する価値はある大いにあると思います。

100日後に死ぬワニ

100日後に死ぬワニ

こちらは一時有名になった100日に語に死ぬワニのスタンプとなっております。

流行もののスタンプなので、少し経つとうけなくなってきますが、少しの期間でも使いたいという方はこういうスタンプを買っているのも良いかもしれません。

スタンプは40種類あり使い勝手が良いかというとそうではないのですが、はまるひとにははまるのではないかと思います。

水溜りボンド スタンプ

水溜りボンド スタンプ

こちらは人気ユーチューバーのスタンプです。

今はユーチューバーがとても人気で見てない方はあまりいないと思いますので、人気のユーチューバーのスタンプは会話のきっかけになるのではないのでしょうか。

こちらのスタンプは40種類あり面白いスタンプが数多くありますので、気軽に使えると思います。

最後に

ここまで公式編とクリエイターズ編でおすすめのスタンプを紹介しましたが、この他にも多くの良いスタンプがあります。

LINEのスタンプはどんどん新しいものが出てきますので、1、2ヶ月経ったらスタンプショップを見に行くと新しいスタンプを発見することができると思います。

くれぐれもスタンプの買いすぎには気を付けてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました