目次
PC周辺機器
別の記事でマウスコンピュータのカスタマイズ方法をご紹介しましたが、周辺機器については紹介できなかったので、この記事で紹介していきます。
周辺機器に関してましては、本当に多くの種類がありますので、私の個人的なおすすめを紹介しますので、参考までにご覧ください。
ルーター
まずは私の家でも使用しているこのASUSのルーターです。
このルーターはファミリータイプ用のルーターで、同時接続数が多いのが特徴です。
機器もおしゃれなデザインなので、机の上に置いも違和感なく設置することができます。
![]() |
ASUS RT-AC85U 無線LANブロードバンドルーター 最大1734Mbpsの転送速度対応 IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠 無線LANルーター
|
もう1つのおすすめはエレコムのルーターです。安くてそれなりの物を求めている方にはこちらが良いと思います。
そこまで性能は高くないですが、エレコム製なだけあって安定して使用できると思います。
![]() |
ELECOM WRC-1750GST2 11ac 1300 450Mbps 無線LANギガビットルーター
|
ディスプレイ
こちらのディスプレイは私も使用しているディスプレイです。手ごろな値段で購入することができ、映りもそこそこなので満足しています。
ただ注意点としては画面の縁が結構厚いので、デュアルディスプレイにする方はあまりおすすめできません。
![]() |
VP228HE ASUS(エイスース) 21.5型ワイド 液晶ディスプレイ ゲーミングモニター
|
もう1つのおすすめのディスプレイは、HPのディスプレイです。こちらは超薄型なので場所も取りませんしデュアルディスプレイにしても問題なく使用できると思います。
![]() |
|
スピーカー
PCにつなぐスピーカーは安いのもたくさんありますが、ここでは値段の割に質の良いスピーカーを紹介したいと思います。
そこまで音にこだわりがない方はネットやドンキなどで安く売られているのでそちらを買えば良いと思います。
こちらはみなさんもご存知のBOSEのスピーカーです。
この値段なのでそこまで高いパフォーマンスは発揮しませんが、普通にYouTubeを見るという使い方であれば十分対応可能です。
![]() |
BOSE ボーズ COMPANION23BK アクティブスピーカー[ボーズ スピーカー パソコン COMPANION23BK]
|
私は、元から持っていたスピーカーにつなげて音を出しています。
元からスピーカーを持っている方は、3.5mmステレオミニプラグを使用してつなげるのも1つの手です。
その他
PCを使用するまでに必要なケーブルや変換機も載せておきますので、参考までにご覧ください。
LANケーブル
![]() |
|
HDMIケーブル
![]() |
|
HDMI変換アダプタ(ディスプレイポート)
![]() |
Cable Matters ミニディスプレイポート HDMI 変換アダプタ HDTV 金メッキコネクタ 1080P Thunderbolt & Thunderbolt 2 Port対応
|
最後に
PCの周辺機器たくさんの種類がありますので、自分の好きなものを選ぶことをおすすめします。
私はASUSが好きなので、性能が同じくらいでちょっと値段が高くてもASUSの機器を購入しています。
みなさんも自分の好きなメーカーがあれば、そっちを優先した方が良いと思います。
みなさんに気を付けていただきたいのは、あまり安すぎるものを選ぶのはやめた方が良いです。
安いものを購入してもすぐに壊れらたら意味がありませんのでケチるのはやめましょう。
それでは、新しい機器をそろえて素敵なパソコンライフを楽しんでください。