目次
NOBLESPARKでおしゃれな照明買ってみた(JKC193)
今回は私が照明を購入しようとした際に、偶然見つけたNOBLESPARKというメーカーの照明をご紹介していきます。
NOBLESPARKなんて聞いたことがない方がほとんどだと思います。
ネットで調べようとしても情報がなく困っている方が多いのではないかと思います。
実際私も調べていて、あまり情報がなかったので、とても不安でした。
なので、今回は購入する際に参考になるような情報をお届けできればと思います。
それではさっそくご紹介していきます。
NOBLESPARKとは
アメリカ発のデザインの照明を自社工場でハンドメイドによって製造している会社で、製品の特長としては、日常空間をロマンチック、ドラマチックに演出するおしゃれでエレガントなデザインのものが多いです。
いくつか公式ホームページの商品を見ても、日本の大手メーカーが出している照明とは異なり、1つひとつが魅力あるデザインで実際に見てみたくなるようなものです。
そして、実際に日本で販売をしているのは、ジュリアインテリア合同会社という会社になっております。
詳しくは下記のURLを参考にしていただければと思います。
海外の会社の製品なので、対応が気になるという方が多いと思いますが、そちらにつきましては後半に記載させていただきます。
実際に照明を買ってみて(JKC193 )
私は「超薄型シーリングライト JKC193 LED (天井照明 インテリア照明 間接照明 ペンダントライト 北欧)」という商品を買いました。
実際に商品が届き実物を見ると、思ったよりも小さく私が以前まで使用していたTOSHIBAの照明とあまり変わらない大きさでした。
直径が50cmと書いてあったので、メジャーで測れば分かったことなのですが、私は写真だけ見て購入したので、少しイメージとギャップがありました。
また、届いて驚いたのは、意外と重かったということです。
5kg近くあり、シーリングだけで設置できるのかと不安でしたが業者に依頼したところ大丈夫でした。
設置につきましては別の記事で私が依頼した業者、金額も含め記載しているので、こちらの記事をご覧ください。
→東京サービスステーションに取り付けをお願いしてみた感想、評価
1番重要なデザインにつきましては、写真の通りとてもおしゃれで近未来感の照明でずっと見ていたくなるようなものでした。
実際に業者に取り付けてもらって光を見ても写真の通りで、オレンジと白の照明のコントラストがきれいで、満足のいく商品でした。
注意点
ここまで商品について書いてきましたが、私が残念に感じた点や注意するべき点についてもご紹介します。
リモコンの説明書が英語
照明に付属しているリモコンはセットアップをしなくてはいけないのですが、説明書が英語でとても難しいです。
照明を消してから10秒待ち、その後の5秒でボタンを操作するのが正解なのですが、ここら辺の英語のニュアンスが私は理解できず、15秒以上置いてから行ってしまっていて中々設定できませんでした。
調光は可能だが調温ができない
私はJKC193が光の色の強さを調整できて、オレンジの色を強く、白い色の光を弱くといった調整ができると思ったのですが、できませんでした。
他の商品の詳細をよく見ると調光、調温可能という形で記載されていたので、調温可能と書いていない限り調温はできないみたいです。
届いたリモコンには調温のボタンが付いていたのですが、反応しない形です。
不良品の対応について
不良品の対応につきましては下記のように記載されております。
「商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
新品、または同等品と交換させていただきます。商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。」(公式ホームページより)
私は商品が届いてすぐに設置したので、不良品かどうか分かりましたが、自分で取り付けずに、業者に依頼していた場合、7日以内に返品できるか分からないので、注意した方が良いです。
最後に
ここまで、NOBLESPARKのJKC193をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
私自身商品自体にはとても満足しましたが、購入前の商品の情報の少なさや、購入後の商品に対するメーカーの対応という点では、日本の大手の他社メーカーに比べると残念に感じました。
この部分を我慢できて、デザインを重視するという方には、NOBLESPARKで商品を購入してみるのも良いかもしれません。
おしゃれな照明で是非自宅に彩りを加えてみてください!
取り付け業者についてはこちらの記事をご覧ください。