目次
光脱毛器 IPL DEESS実際に使用してみた結果
今回は友人に誕生日プレゼントでもらった脱毛器のレビューを行いたいと思います。
私が普段からひげ剃りが面倒くさい、全身脱毛したいということをぼやいていたところ優しい友達が上の写真の脱毛器をプレゼントしてくれました。
私は市販の脱毛器でしっかりと脱毛できるのか半信半疑でした。
でもせっかく友達がくれたものなので、使ってみようと思い使い始めました。
最初は少し痛い
使用方法は脱毛したいところに写真に写っている水色の脱毛器でフラッシュを1週間から10日程度置きくらいで継続して当てるだけという簡単な作業でした。
実際に使ってみると、照射の強さを選べて1~4段階ありました。
1が弱く4が強いのですが、私は最初から4は怖かったので3から始めました。
初めて照射してみるとこれが意外と痛いんですね。
特に痛かったのはひげと、陰部に近いところがとても痛かったです。
でも、何回かやっていると慣れてきて、照射し始めてから4回目くらいでは、もう4にしてました。
最近では4でも全然痛くなくなってきました。
なので、痛みに関しては慣れるのでそこまで気にする必要ないと思います。
意外と時間がかかり面倒
自動照射機能もあり照射は簡単な作業ではあったのですが、全身にフラッシュをあてようとするとこれが結構大変で、時間もかかります。
フラッシュを照射できる面積が決まっており、その範囲がそこまで大きくないので、私は全身に照射するのに大体20分くらいかかっていました。
その間ずっと脱毛器を持って照射し続けないといけないので腕が疲れてきます。
なので私は部位ごとに照射するようにしていました。
この作業が面倒だと思う方は、自分ではやらない方が良いと思います。
少し効果が出始めた?
そして、みなさんが気になる脱毛器の効果ですが、これは微妙というのが正直なところです。
フラッシュを打ち始めて1回目くらいのときは、特に変化はありませんでした。
この作業を継続して3、4回くらい繰り返していると、毛が伸びてくるのが少し遅くなってきたかなという印象を受けました。
この脱毛器の特徴として、毛の薄いところには結構効果があるのではないかと思います。
指先の薄い毛にフラッシュをあてたところあまり毛が生えてこない印象を受けました。
しかし、毛の濃いひげや足などは、フラッシュを継続して行ったのですが目に見える結果が出ませんでした。
私はひげを重点的にやったのですが、結局毎日ひげを剃る必要があり、徐々に脱毛器を使用する機会が少なくなっていきました。
なので、実際に使用した感想としては、効果がでるところもありましたが、結局1番なくしたかった毛の濃いところは脱毛できなかったので、友達には申し訳ないですが、自分としてはなくてもよかったのかなと思いました。
脱毛したはずが毛が濃くなった?
これは私の気のせいかもしれないのですが、ひげにフラッシュを照射していたら、今まで産毛しか生えていなかった首から少し濃い毛が生えてきました。
私の年齢が23歳だったので、まだ毛が濃くなってきているのかとも思ったのですが、この脱毛器のフラッシュが関係しているかしていないかは今でも分からないです。
Webで少し調べてみたら、照射するパワーが弱いと毛がより濃く生えてくることがあるそうです。
こちらは強いパワーで照射することで回避することができるみたいですが、今回紹介した脱毛器は4段階しかないので、少しパワー不足かもしれません。
最後に
今回は脱毛器について軽くご紹介しましたがどうでしたでしょうか。
結論としましては指先や足先などの毛の薄い毛を脱毛するには効果がでますが、ひげや足などの毛の濃い部位には効果が期待できないというのが結論になります。
なので、本格的に脱毛したい方は、もっと高価な本格的な脱毛器の購入を考えるか、脱毛サロンに通うのが良いと思います。
私も脱毛サロンに通ってみようかと思いますので、通い始めたらまたここでご紹介するので次回をお楽しみに!!